手紙文化振興協会 代表理事 むらかみかずこ監修
誰でもカンタン!読みやすい手紙が書けるシリーズ
すっきりと読みやすい手紙が書けるよう、罫線幅を少し広めに設計した一筆箋です。
自分の文字に個性があると感じる人でも、自分らしくのびのび書くことができます。
万年筆などの太めの筆記具を使いたい人にもおすすめです。
どんなシーンでも使いやすいシンプルなブルーフレームのデザインは、読み手に礼儀正しい印象を与えます。美しく書こうと気負わなくても自然にすっきりと読みやすい手紙が仕上がります。
横書仕上がりイメージ(日常の送付状)、縦書仕上がりイメージ(ビジネスシーンの送付状)の付録つき。
お手紙ビギナーの方でも書きやすい工夫をしました。
監修者紹介
一般社団法人手紙文化振興協会
代表理事
むらかみかずこ
幼少の頃からの手紙好きが高じて、いつしか手紙名人と言われるようになる。
(一社)手紙文化振興協会では自宅で学べる通信講座『手紙の書き方講座』『仕事で差がつく!メール・文章の書き方講座』等を開発・運営。
企業研修講師として活動するほか、オンライン講座等で手紙の書き方講師の育成にも力を注ぐ。
近著『一生使える 一筆箋の美しいマナーと言葉』(PHP研究所)、『仕事がもっとうまくいく たった3行のシンプル手紙術』(日経BP)
毎日放送「プレバト!」一筆箋講師、NHK Eテレ「まる得マガジン」一筆箋講師
縦82×横180mm
25枚入
4行罫 縦横両用
説明書・仕上がりイメージ付
(縦横両用 縦書き 横書き 4行罫 25枚入 送付状 添え状 手書き 直筆 見やすい 文字 シンプル 上品 読みやすい手紙が書ける一筆箋 水色)