もらったカードが華やかな立体に!





もらって嬉しい!飾って華やかな多目的カード。下部を左右から押すと簡単に立てて飾ることができます。


 

デザイン紹介

 

シマエナガ




コーラスや飾り付け、プレゼントの準備を頑張るたくさんのシマエナガたちが笑顔を届けます。
ケーキに潜んでいる子がいたり、お尻を向けている子もいたり…
とても賑やかで可愛らしいデザインです♪

 

ケーキと猫




ケーキ型キャットタワーで気ままに遊ぶ猫たちが可愛らしいデザイン。
実はこのデザインは360°から楽しめる仕様です!
正面からでは見られない可愛い猫のイラストを、ぜひお手元で確認してみてください☆
(ハッピーバースデーならぬニャッピーバースデー…幸せの言葉です)
 

花籠(赤)



ふんわり大輪の花に金箔押しが施されたデザインで、花開くようにカード自体も開くのでどこから見ても素敵です。
優しい色合いに、キラッとした金色が映えてとても可愛い!

 

花籠(青)




こちらは青色系統バージョン。
色味が異なるとこんなにも雰囲気が変わります。
ふんわり華やかな立体カードになっていますので、お祝い事はもちろん、お見舞いの場でも活躍します。

 

春の季節に使いたい、ほっこりあたたかなカード

 

ひな祭り くれない




3段仕様の立派なデザインです。
鮮やかな紅色の雛壇と、やさしい表情の雛人形が特徴的で華やかに飾ることができます。
中々段が多いものは実際に飾る機会が少なくなっていますが、こちらのカードを飾っても雰囲気がでます。
 

ひな祭り ももいろ




やわらかな桃色を基調とし、背景に女の子の幸せを願う象徴である鞠の紋様をあしらいました。
鞠には「縁を結ぶ」「円満な家庭を築く」といった縁起の良い意味があります。
また、子どものおもちゃであることから「子どもがどこに行っても寂しくないように」という願いが込められたり、丸い形から「万事が丸く収まる」という意味で魔除けのお守りにもされています。
 
 
 

ユニークなデザインも!

 

鳥獣戯画



日本の魅力が飛び出す、遊び心のあるグリーティングカード。
鳥獣戯画風の動物たちがサプライズ誕生日会をしていたり、クラブハウスでノリノリで踊っていたりとユーモアの塊のデザインです。
カードを開くと木槌で酒樽をつくうさぎやクラッカーでお祝いするうさぎケーキとプレゼントに驚くカエルなどが飛び出します!
カード内部のメッセージ書き込み欄にいるカエルやうさぎが、何とも言えない可愛さを醸し出しています…★
 
 

 

 
  • ペルル
  • 限定ズームイン
  • ノーブルノート

カテゴリーから探す

カテゴリーから探す